このエントリーをはてなブックマークに追加

Linux(CentOS)にNTFSをマウントする方法

過去にLinux(CentOS)のサーバに、NTFSのディスクをマウントする必要があったので、その時の解決策をメモする。

例えば、CentOSのサーバから、WindowsPCにデータを外付けHDDで移行するために、
NTFSの外付けHDDをCentOSのサーバでも認識させる必要があるシーンにおいて活用できる。

CentOSサーバ — 外付けHDD — WindowsPC が構成のイメージだ。

1. 前提

CentOSのバージョン

カーネルのバージョン

ディスクの状態

/dev/sdb1がusbdiskでNTFSファイルシステム。今回、このusbdiskをCentOSにマウントしてみる。
とりあえず、何もパッケージを入れない状態でマウントしてみると、失敗する。

2. 解決方法

必要なパッケージをインストール

必要なパッケージは以下の5つである。

  1. dkms-2.1.1.2-1.el5.rf.noarch.rpm
  2. dkms-fuse-2.7.3-1.el5.rf.noarch.rpm
  3. fuse-2.7.4-8_12.el5.i386.rpm
  4. fuse-ntfs-3g-2013.1.13-2.el5.rf.i386.rpm
  5. kernel-devel.i686 0:2.6.18-406.el5

※5は、1に必要。5を先に入れないと、次のようなエラーが出る。5は、yumでインストールできる。

※4をインストールする前に、3を先にインストールする必要がある。

マウントする。

マウントできているか確認する。

-> /mnt/usbdiskにマウントできた。

ファイルシステムタイプを確認する。

-> ちゃんと、NTFSとして認識していることが確認できた。

Author: @pattyhama

#Tech #Lifestyle #Entertainment

このエントリーをはてなブックマークに追加